ミュージック
Primo

実力派美人音楽家。クラシックからポップスまで幅広いジャンルに対応。メディアや舞台等様々な分野で活躍するメンバーから、ご要望に応じた編成・人数での提案が可能。動きのあるパフォーマンスも人気。
HIBI★ Chazz-K

ジャズ基本の幅広いレパートリーにオリジナルアレンジを加えた華麗なサウンドで、国際的に活躍中。商業施設やストリート演奏も可能。2014年には第56回日本レコード大賞企画賞受賞。
沙羅璃

津軽三味線奏者ピエール小野&バイオリン奏者小松原未衣の斬新なユニット。クラシックからポップス、歌謡曲、民謡まで幅広いレパートリーで、リクエストに応えることも。各種パーティーやステージ出演が多い。
増田太郎

5歳でヴァイオリンを始めたミュージシャン。20歳で視力を失うも「ヴァイオリンを弾きながら歌う」という独自のスタイルで、生命力溢れるコンサートや講演ライブを行う。メディアや様々なプロジェクトにも参加。
喜羽美帆

箏・二十五絃箏・三絃奏者。ソロのほか多ジャンルとのコラボ、WS、後進の指導にも力を入れている。舞台音楽の作編曲も多く手掛け、メディア・劇場・ホテル・料亭・寺院・学校など様々なシーンで幅広く活動。
秋吉沙羅

篠笛・神楽笛奏者。オリジナルCDリリースのほか、伊勢神宮公式HP音楽やテレビ・映画・ゲーム音楽演奏にも参加。ライブではアニメ声のMCも好評。海外ツアーも行っており、日本伝統芸能を背景に世界で活躍中。
安西はぢめ

シャンソン好きのボタン式アコーディオン奏者。タンゴやロシア民謡、懐メロや童謡・唱歌など、様々な曲を奏でる。ほかのパフォーマーとコラボしての演奏や、各種パーティー・イベント等の司会兼任も可能。
イーガル

バークリー音楽院で学位を取得した作曲家・ピアニストであり、歌手活動も行っている。バラエティ豊かな作品と、艶やかで真っ直ぐな声に定評あり。アーティストやパントマイマー、ジャグラーとのコラボショーも。
田ノ岡三郎

音大在学中より独学でアコーディオンを始め、その後渡仏しパリで腕に磨きをかけた、圧倒的パフォーマンスが魅力の本格派アコーディオン奏者。CM音楽等の作曲を手がけるほか、オリジナルCDもリリース。