和芸
syn

二人の侍(大和・新一)が観客を巻き込みながら繰り広げる、新感覚バラエティーチャンバラパフォーマンス。ジュラルミン刀を当て合うリアリティ溢れる殺陣からコミカルなものまで。英語でのショーも対応可能。
丸一菊仙

伝統の江戸太神楽。その曲芸のみならず、異色ジャンルとのコラボも積極的に行っている。舞台公演のほかホテル・ショッピングモール・大道芸等のイベント、情報番組やテレビドラマ、海外フェスへの出演も多数。
三遊亭絵馬

女性紙切り師。寄席や演芸会、結婚披露宴など各種パーティーの他、近年はNHK「2021年新春!ニッポン”ふるさと”リレー」への出演、かつしかFMでは2019年より月一のレギュラー番組を担当している。
針金細工

太さ16mmの針金を「切る」「曲げる」「よじる」等によってゴム鉄砲やオート三輪リヤカー、知恵の輪などを作る日本の庶民文化。イベントやパーティー会場での実演販売で、海外でも人気。※現在休止中。